投稿日:2013-07-15 Mon
三連休もいよいよ今日でおしまいですが皆さん如何過ごされましたでしょうか?
私は昨日激辛カレーを食べてきました、やっぱり夏はカレーでしょ!!!
私はカレー好きなのですが、ここ数年気になっているのが、夏期間限定のイベント
『芦北伽哩街道』
NHKの料理番組ではじめて日本の家庭にカレーを紹介した江上トミさんが
芦北町出身との事で、 この功績をたたえようと始まったのが芦北伽哩街道だそうで、
芦北の飲食店16店舗が、地元の食材を活かしたオリジナルのカレーを期間限定で提供
するそうです。
確か先日熊本日日新聞にも掲載されていました。
カレー好きとしては是非一度行ってみたいイベントです♪
さて芦北と言えば弊社では芦北に明治時代の本格的古民家を
お預かりしております。敷地も672坪と大変広く
建物も95坪の大きい古民家で、蔵風の建物もございます。


右側に見えるのが門で、左側が蔵風の家になります。



室内も大変趣があります。
間取りはこのような↓感じです。


6DK+納戸+土間 別棟に倉庫もございます。
配置図

畑付ですので農地法が必要な物件となりますが、田舎暮らし、
自給自足でスローライフな生活をされたい方にもピッタリです。
隣接地の畑は賃貸でも売買でも交渉可で広さは畑1051.40坪
売買の場合は農地法が必要となります。
興味を持たれた方は是非フォーレスト開発のホームページ
または直接ページをご覧になりたい方は熊本 芦北町古民家売家のページ
をご覧下さい。詳細や写真がご覧いただけます。
お問い合わせもお気軽にどうぞ♪


スポンサーサイト
△ PAGE UP